トーキョー・プリズン

トーキョー・プリズン、柳公司。
本当はジョーカーシリーズに興味を持ったのですが、予約がいっぱいだったので取りあえず気が合うかを試しに借りてみました。

戦後すぐのスガモプリズンにニュージーランド人の私立探偵フェアフィールドがやっていくる。彼の目的は戦地で行方不明になった自分の相棒(いとこ)を探すことだったが、プリズン副所長から内部の調査の代わりにある奇妙な密室事件の捜査をして欲しいと言われる。それを行うのは囚人のキジマで、フェアフィールドは彼の失われた5年間の記憶を取り戻す手伝いをする。捕虜虐待の罪でとらわれているキジマの罪は本当なのか、キジマの友人とその妹でキジマの婚約者のキョウコと共にフェアフィールドはキジマの真実の姿を追い続けていく。
戦後の話で日本の姿が外国人から書かれているのですが、ちょっと自虐的すぎかな? 密室のトリックもそれはちょっと・・・と思いますが、この話はミステリとしてではなく物語として面白いです。キジマは本当に悪魔のような男だったのか、希望が見えたり、また絶望したり、どんでん返しが何回もありますが、その度にハラハラします。黒幕が意外だったりしますが、キョウコが自分の現実を受け入れられて良かったな。
話は重いしキジマに救いはないのですが、読後は不思議な爽快感があります。フェアフィールドとキジマは戦争がなかったら結構気が合う友人になれたかもしれないのに、と思いましたが、戦争がなければ出会っていなかったかもしれないし、ほんの少しの邂逅でも二人は既に友人だったのかもしれない。
私の見解としては、キジマは最後、戦中のT島での自分達の罪を隠し、イツオを救うために何も話さなかったのでは、捕虜収容所での行為を告白した遺書(フェアフィールド宛)は嘘なんじゃないかと思った。戦争について、その意義について、国家について、天皇陛下について、いろいろなことを考えさせられる話でした。
第二次世界大戦は欧米の経済封鎖のせいで起きた面もあると思う。アジアの植民地を解放した意義もあったと思います。その為に日本が払った犠牲は計り知れないけど。でも戦争は嫌だし平和な時代に生きている幸せをしみじみ感じたな・・・シリアとか今でも平和じゃないけど。